北千住整骨院

北千住整骨院

北千住整骨院:5年前と今の「学園通り」

携帯の中から、5年前の学園通りの 写真が出てきました。 そして、今日の学園通りの写真です。 お店が随分と変わったのが分かります。 でも、うれしいことに学園通りの にぎやかさは今も5年前の変わりません。 また、数年後に写真を掲載したいと思い ...
北千住整骨院

北千住整骨院:汗のかき方

今日、梅雨入りしましたね。 梅雨になるり湿度が高くなると汗をかきやすくなりますね。 臭いの少ない汗にする方法をご存知ですか?  1)定期的に適度な運動をして汗を流す  2)肉食を少なくする  3)エアコンの使用を控える   (=汗腺が閉じて...
北千住整骨院

北千住整骨院:最後の大会直前のお願い!

毎年この時期になると、全中の予選を控えた 中学校3年生、インターハイの予選を控えた 高校3年生の運動部の学生さんの運動量と 部活の緊張感がマックスになり、ケガが 増えてきます。 今まで何十人(何百人?)の学生さんと泣き 笑いを共にしてきまし...
北千住整骨院

北千住整骨院:そら豆に夏を感じます

先日、近所の方に畑で取れた、そら豆を頂きました。 一つ一つ皮をむいて、そら豆に包丁を入れて を入れて、塩ゆで。 そして、もちろんビール。 幸せな時間をありがとう! この幸せは後日皆さまに還元します。
北千住整骨院

北千住整骨院:満21周年!

昨日5月1日は北千住院の開設記念日でした。 今回で「満21年」です。 本文章の作成者は、北千住整骨院とその周りの景色 を15年間分しか知りませんが、景色は日々変わって います。 当時「学園通り」はご近所の方々と足立学園の学生 さんが行きかう...
北千住整骨院

北千住整骨院:ゴールデンウイークもエクササイズ!

連休の始めに知り合いのダンサーに誘われて、 ボディコンディショニングセミナーに行って来ました! 参加者は私以外皆さんダンサーの方で、私は特殊な例 としてモデルに指名されたりと少し緊張しましたが、 たくさんのことを学ぶことができました。 講師...
北千住整骨院

北千住整骨院:下半身のしびれに

先日受講したセミナーの中で、下半身のしびれや、 皮膚感覚の低下が強く出ている被験者の方の施術 を見る機会がありました。 後日足のしびれを訴える患者さんに試したところ、 しっかりしびれが良くなり、歩くのが楽になったと、 効果を実感していただけ...
北千住整骨院

北千住整骨院:ゴールデンウィークのお知らせ

ゴールデンウィークの日程を下のように お知らせします。 より良い状態でゴールデンウィークを迎えられる ように、万全の体制でお待ちしています。 予約など早めにご連絡下さい。
北千住整骨院

北千住整骨院:バネ足(仮称)

先日手の指に発生する「バネ指」という疾患に 似た症状を患者さんが訴えられた為、「バネ足」 という仮称で表現します。 身体の色々な腱には腱鞘(けんしょう)という腱 を包み、滑らかに負担なく動かす手助けをする 組織があります。 「バネ指は」指の...
北千住整骨院

北千住整骨院:梅に続いて桜

先日は湯島天神で梅を見ましたが、 今回は上野公園で桜を見てきました。 しかしここ数日の寒さで、開花の進行はストップ。 入り口にある早咲きの桜の他はまだまだでした。 この日も寒い日でしたが、そんな中でも花見を している団体さんがいくつかいらっ...