気温や気圧、湿度の変化によって起こる病気のことを
『気象病』や『お天気病』と言います。
実は、頭痛を気象病としてとらえるドクターもいるようです。
気圧や気温、湿度の変化は自律神経や血管、血流に影響を
与え片頭痛を誘発したり、梅雨や台風の時期には筋肉の
疲労物質の蓄積を増やし肩コリや頭痛を誘発すると言われています。
確かに、冬の寒い日や、雨の降る前に頭が痛くなるという人
は多いようです。
頭痛緩和のお手伝いが出来るかもしれません。ぜひご相談下さい。
(6月2日、13日、21日にも関連するコラムがあります。
ぜひご覧下さい)
【関連記事】
2016/06/02 睡眠不足からくる頭痛
2016/06/13 ストレスによる頭痛
2016/06/21 二日酔いの頭痛
2016/06/28 気候の変化による頭痛
2016/07/05 生理痛による頭痛
2016/07/11 娠中の風邪が原因の頭痛は要注意
2016/07/19 子供の頭痛
2016/07/26 後頭部が痛いときの症状
2016/08/03 後頭部の痛み
2016/08/14 後頭部が痛いときの病気
2016/08/19 頭痛の時に吐き気を伴う原因